デニムのリベット補修

身のまわり、小物など

ジーパンのリベットが全部とれてしまいました。買ってからはそれなりに年月が経っているのですが、よそ行き扱いしてたので使用回数はそれほどでもないはずです。金属なので加水分解とかないので最初から問題があったんじゃないかと疑ってしまいます。一応ブランド品なのでメーカー連絡も考えましたが買ってから時間がたち過ぎてるのでやめました。

こんな感じでリベットが全部とれています。まだ付いていたのもあったのですが少し力を入れると取れてしまいました。
デニムのリベット

こんな感じで割れてしまっています。放射状にプレスが入っているのですが、そこからクラックが入って割れるようです。
デニムのリベット

リベットはネットで探して購入しました。プリムというドイツのメーカー製です。ネットではあまり販売がなくてほとんど他の選択肢はない感じでした。手芸のドリームに行けばネットにはない他のメーカーのリベットは販売されていました。
デニムのリベット

簡易的ですが打ち込む工具もついています。
デニムのリベット

ゴムでリベットが落ちないようになっています。
デニムのリベット

早速つけていきましょう。
デニムのリベット

こんな感じで挟んでハンマーでたたきます。普通の金づちだと威力が足りなかったので、1ポンドハンマー使いました。
デニムのリベット

付きました。
デニムのリベット

全部付きました。
デニムのリベット