ER-6n
GIVI装着
GIVIのBOXをVTR1000Fから移植です。
ナビ装着
ステムホール用のTECHMOUNTをバーハンドル用にホームセンターの金具を使って小細工、GORIRA装着しました。
フレームスライダー装着
フレームスライダー(LCIパーツ製)を付けてみました。
ヘルメットロック装着
チョイノリ用の部品流用で安価にヘルメットロック付けてみた。
オイル交換
バイクのオイル交換は自分で簡単にできますよ。kawasakiだけどホンダG2を入れました。特に問題はありません。
マフラー交換
ヤフオクで見つけたLeoVince(レオビンチ)のスリップオンつけました。
タイヤ交換
生駒から遠いけど高槻のジャパンタイヤセンターに行ってきました。型落ちのミシュランPILOT ROAD 2に前後交換しました。
ER6nユーザー車検
近畿運輸局奈良運輸支局にてユーザー車検初挑戦しました。
クラッチレバー交換
クラッチレバーの曲がりを修正しようと思ったら勢い余って折れたので交換しました。
ER6nスクリーン
MRAレーシングネイキッドスクリーン RNB-S( KBA37960 )から、ER-6n(’09~11)/ER-4n用純正スクリーン203WSC0012に交換しました。
ER6nローシート
ヤフオクでローシートを購入して付けてみました。わずか2cmで結構変わります。
2013/12/20