ER6n

ER6nオイル交換

ER6nオイル交換です。オイルが余ったのでDioのギアオイルも交換しました。 オイル:ホンダG2 約1.7L 走行距離 ER 5907km Dio 29224k ...

Dio-SR

Dioオイルタンク交換

Dioのオイル漏れ修理です。今の所治っています。 オイルポンプへ行くホースか、オイルレベルセンサか原因がハッキリしないので両方交換。タンクは清掃してクラック等点 ...

Dio-SR

Dioキャブ2次エア対策

始動性があまりに悪いのでキャブオーバーホールしました。 しかし、ジェット類の詰まりもなく原因は分かりません。 そのまま組み立てると、まさかのネジバカです。 原因 ...

Dio-SR

Dioタイヤ交換

Dio-SR FRタイヤ交換しました。去年の夏頃から替えようかと思って準備していましたがやっと出来ました。

バイク

ヘルメットの部品

ヘルメットの部品とれたけど、右側交換した時の余り置いといてよかった(^^)

バイク

Thumbnail of post image 200

トリシティのモニター生活 何の気なしにtwitterで応募したトリシティのモニター まさか当たるなんて思わなかったが、まさかの当選メール それから1ヶ月ほどした ...

ER6n

Thumbnail of post image 042

ER-6n ヘルメットロック装着 kijimaヘルメットロック(車種別)なんてのもあるのだが suzukiチョイノリの純正オプションを使うと安上がりになるらしい ...

Dio-SR

Dioマフラー交換

Dio-SRの調子が悪くなりました。平地で30km/hぐらいしか出ないし地獄坂が登れない状態です。またキャブ詰まったかと掃除したが今回は治りません。症状から、燃 ...

ER6n

Thumbnail of post image 179

ER-6n フレームスライダー装着 転けたときのダメージを少しでも減らす という後ろ向きな理由からの装着 納車を待ちきれずパーツだけ家に届く ボルトオンなので特 ...

ER6n

Thumbnail of post image 089

ER-6n ナビ装着 こちらもVTRからの流用だけどかんたんではなかった。 VTRはTECHMOUNTのベースをステムホールに差し込んでいたのだが ERではバー ...