ER6n

er6nフロントフォーク

いつの間にか結構錆びてました。フォロントフォークが錆びると急にボロく見えます。場合によってはオイルシールを傷つけて、オイル漏れの原因にもなりますから侮れません。 ...

ER6n

ER6nユーザー車検

4年前ぶりにER6nのユーザー車検で近畿運輸局奈良運輸支局に来ました。書類は事前に取りに来て記入済みです。書類一式30円です。 天気も心配でしたがめっちゃ晴れて ...

ER6n

Dioメータライト交換

ヘッドライト替えたついでにやれば良かったのですが、サービスマニュアルに電球の種類が出てなくて別日に交換しています。3.4Wというのは諸元表のところに出ているので ...

ER6n

インカム取付

フルフェイスヘルメット 最近は新しく買ったジェットタイプのArai SZ-RAM4ばかり使っていたのですが、高速道路はやはり風切り音が気になります。それでも先日 ...

ER6n

ER6nスマホ取付

ホルダー取り付け 今までは Panasonic GOLLIRAを付けて走ってましたが地図が古くなってきたし、スマホのナビもずいぶん良くなってきたとの噂を聞きます ...

ER6n

ケーブルインジェクター

メイン 去年、ワークマンで革手袋買ったけど、いつまでも手になじまなくて操作がきついと思ったいたらクラッチの動作が渋くて重くなっていたらしいです。 新車で買ってい ...

ER6n

Thumbnail of post image 059

今乗ってるバイクはkawasaki ER6nですが結構マイナーなのでローシートとかなかなか出品されません。ところがメルカリに出品されていたので買ってみると、めっ ...

ER6n

Thumbnail of post image 162

元々のスクリーン 元々はMRA汎用スクリーンを付けていました。 MRAレーシングネイキッドスクリーン RNB-S KBA37960 横から見たところ ナビ、ET ...

ER6n

Thumbnail of post image 007

歪んでたクラッチレバーが気になって、戻そうとしたら折れてしまいました。一気にめんどくさくなってしまいましたね。気をつけましょう。 今回はRSタイチさんで部品取り ...

ER6n

ER6nユーザー車検

ユーザー車検に挑戦しました。と言っても先生がいたので楽勝でしたが・・・ プレオのオリンピックナンバーの方がよっぽど大変でした。 軽自動車のナンバープレートを白ナ ...