
Live-Dioキック戻らない
息子のバイクですが、キックスターターが戻りにくくなってきました。以前スターターピニオン見たときにやっておけば良かったのですが2度手間になってしまいました。 早速 ...

ER6nユーザー車検2
4年前ぶりにER6nのユーザー車検で近畿運輸局奈良運輸支局に来ました。書類は事前に取りに来て記入済みです。書類一式30円です。 天気も心配でしたがめっちゃ晴れて ...

Dioメータライト交換
ヘッドライト替えたついでにやれば良かったのですが、サービスマニュアルに電球の種類が出てなくて別日に交換しています。3.4Wというのは諸元表のところに出ているので ...

バイク用ブーツ修理
バイク用のブーツの修理です。加水分解で靴底が剥がれてきました。半分だけ貼るとすぐ剥がれるので全部剥がします。 靴用のボンドを両面に塗って、5分ほど置いてから、ゴ ...

Live-Dioセル修理
スーパーディオとは勝手が違いますががんばります。 セルがまわらないのでスターターピニオン見るためにばらしていきます。 スーパーディオにはないカバーにワイヤーハー ...

ユニコンカークリーム UNiCON
Before 評判の良いユニコンカークリームを購入、試してみました。 30年物のDioはかなり加水分解が進んでます。特にサイドモールはひどい。 シート下は少しマ ...

Dioサイドスタンド(センタースタンドレス化)
Dioのセンタースタンドがグラグラです。最初バネが弱ってるのかと思って対策したのですがそれだけではダメでした。 Dio センタースタンド修理 一旦は収まったもの ...

JOGバッテリー交換
いこまーくの記事を見たお友達から今度はJOGのバッテリーを替えてほしいと依頼がありました。 JOGの型番はSA16Jで最後のキャブ車、通称リモコンジョグの最上級 ...

バイク用グローブ修理
バイク用のグローブがボロボロで派手に破れていますが、右はそんなことないのでもったいないなぁと思ったりします。ラフ&ロードの製品で、本革、プロテクターも付いていま ...