
Dioバッテリー交換
Dioのバッテリーを交換しました。 前と同じ台湾ユアサにしました。前のバッテリーが1年9ヶ月しかもってないのはなぜでしょう。 前回からバッテリーの型番がYT4L ...

温水洗浄便座 東芝SCS-T240修理
東芝の温水洗浄便座SCS-T240を買いました。買ってすぐに着座センサー不良で修理に来てもらったのに、その後も調子がいまいちで着座センサーが時々動作しない状態だ ...

ダイニングセット修理
ダイニングテーブルと椅子の修理です。 まずは生地探しからですがとにかく品ぞろえの良い店に行かないと近い生地が見つかりません。 そこで東大阪市の安井商店に行って生 ...

Dioセッテイングの勘違い
KN高畠さんの話でメインジェットノーマルが#88なのにマフラー交換して#80は薄いかもしれないとのことだったので、#85に替えてみたが濃いみたいです。オートチョ ...

スポットライト修理
スポットライトはヤフオクで落札しましたがLED電球がどんどん切れていきます。最初クレーム入れたら代替品6個送ってきましたが足りなくなるので連絡すると、更に5個送 ...

Dioマフラー交換
Dioでチラシ配布をしていたら調子が悪くなりました。ストップ&ゴーを繰り返したのがダメだったみたいですが、その後も回復の兆しがありません。症状はアイドリングが安 ...

シーラーの修理と改善
仕事で使っているシーラーの修理と改善。スイッチ交換のついでに脱気時間の設定用についている可変抵抗をB10KからA10Kに変更してみた。微妙すぎた調整が改善。