アイロン修理
作業 アイロンのコードが断線したので修理します。アイロンは熱を持つので、熱に弱いはんだ付けは危険です。それで圧着端子買ってきました。 ダメになった部分のコードを ...
ダイニチファンヒーター修理 (DAINICHI FW-325NE)
ダイニチファンヒーター始動性がかなり悪くなってきました。加えてニオイも臭くなってきて寿命を感じます。ダイニチファンヒーターは始動が早いのは良いのですが、気化器の ...
東芝レグザ 音割れ、歪み修理
東芝REGZA 32A8000で特に音量を上げてるわけでもないのに、音が歪んでしまいます。以前もふたを開けてみたのですが、原因にたどり着けず、そっとフタを閉じた ...
食洗器
東芝の食洗機壊れたので買い替えました。東芝が撤退してパナソニック1択になったのが残念です。今回の買い替えでは特に工事は必要ありませんでした。
衣類乾燥機 AQD-K60 修理
やたら異音がする衣類乾燥機修理できました。原因はドラムベルトのタルミを取るアイドラの軸受けが粉々で機能していませんでした。 前使っていたサンヨーの衣類乾燥機が良 ...
クルマ用インバーター修理
クルマ用インバーター(MELTEC 大自工業 MULTI AC POWER SUPPLY INVERTER KI-150)が白煙上げて故障しました。開けてみたら ...
腕時計の電池交換
腕時計の電池交換になります。ダイバータイプなので特殊な工具が必要です。長いこと使ってるのでどこで買ったか忘れました。
スポットライト修理
スポットライトはヤフオクで落札しましたがLED電球がどんどん切れていきます。最初クレーム入れたら代替品6個送ってきましたが足りなくなるので連絡すると、更に5個送 ...
シーラーの修理と改善
仕事で使っているシーラーの修理と改善。スイッチ交換のついでに脱気時間の設定用についている可変抵抗をB10KからA10Kに変更してみた。微妙すぎた調整が改善。
カリモク学習机修理
息子の学習机、照明のリモコンと手元スイッチが故障しましたが、どちらもうまく修理できました。今回はうまく復活したけどリプレイス用の照明とかないしアームスタンド固定 ...