いこまの写真 de ぶら散歩

生駒市周辺

「いこまの写真 de ぶら散歩」に参加

生駒市制50周年記念事業の一環として11/3~12/6に実施されたイベントです。身近な生駒の写真をスマートフォンで撮影して楽しみながら集めて共有します。「懐かしい」「萌え」「道端」などお題に添って撮影し、すべてのお題を投稿したらプレゼントのチャンスもあります。利用規約への適合が確認できた投稿については、誰もが使えるオープンデータとして公開予定だというのもポイントです。

オープンデータがどういうものかはわかりやすい漫画が公開されています。
https://data.city.ikoma.lg.jp/2020/11/02/b04c14efc93a02d400c8636c07e5ea43/

なぜ参加することにしたかと言うと、「古道でいこまーく」のページを見てもらえたらわかると思うのですが、生駒山周辺の石像や道しるべに興味があって、その写真を共有したいという思いがありました。ハイキングマップにも一切載らないような山中に人知れず石像や道しるべがあるんです。そんな石像や道しるべをオープンデータとして残したいと思ったのがきっかけです。始める前はすでに撮りためた写真を共有出来ると思っていたのですが、期間中に現地に行って撮影しないと共有出来ないという誤算がありました。それで少し面倒だなと思っていたのですが、11/23にポッカリ予定があいたのでDio SRで走り出しました。

フライヤーです。

私の投稿

11/23から投稿をはじめて、最終日の12/6まで82枚の写真を投稿しました。ほとんどの写真が11/23、12/5、12/6の3日間で撮影しています。その中から抜粋して16枚ほど紹介させてもらいます。

生駒大社別院

記念すべき1枚目はこれです。家の近所に社があります。生駒大社の分社なんですね。生駒の地に引っ越して来たばかりの時はもっと荒れていたのですが、最近きれいになっています。

バイク撮影スポット

南山手の上、足湯の向かいから見る生駒山が以前から好きです。この日は天気が微妙なのが残念ですが撮り直しは出来ませんでした。

旧R168南端

旧R168の生駒、平群の市町村境です。

榁木峠は生駒じゃなかったのでリベンジ

こちらはR308東側の市町村境です。榁木峠は生駒じゃなかったので撮り直しに行ってきました。

西池と生駒山

これはぶら散歩のおかげで見つけた風景です。

エノキの大木

暗峠の少し手前にあった大木。平成28年3月7日生駒市の保護樹木に指定されたそうです。これもぶら散歩のおかげで見つけた風景です。

西菜畑薬師堂

これはおさえておきたかった場所です。自然の石をいかした灯籠に歴史を感じます。

旧鶴林寺

生駒市で私の一番お気に入りスポットです。何度も行ってますが基本的に人に会うことはないです。ところが、一度だけお寺の関係者の方がお手入れに来られていたのに出会いました。

旧鶴林寺のふわふわ

イチョウの絨毯からの旧鶴林寺です。

旧鶴林寺のもふもふ

通路なのに、この苔むした感じが好きなんです。

山中に佇む古い石仏

旧鶴林寺から暗峠につながる古道にある石仏です。この道も何度か歩きましたが誰にもあったことないです。これもかなりおさえておきたかった場所です。

五辻

生駒ケーブル霞ヶ丘の近くにある道しるべです。いにしえの交通の要衝だとおもうとロマンを感じます。

飛行塔

80年の歴史を誇る生駒山上遊園地の飛行塔。生駒市民には有名なスポットですね。戦時中も軍事施設として活用されたので金属類回収令を免れて現存しています。

暗峠

期間中に2回訪れています。こちらは2回目で県境の看板を撮影しました。

道しるべ

向井山の尾根を歩いて行くと、宝山寺と千光寺を結ぶ古道である庄兵ヱ道と交差します。これは庄兵ヱ道の道しるべで、その交差点にあります。

石碑

この石碑も何度も訪れていて、かなりおさえておきたい場所です。ぶら散歩で再び訪れて、神武天皇鳥見霊畤跡碑と書かれている事を発見しました。

アフターイベント

12/19、アフターイベントにも参加しました。

そこでわかったこと、なんと私が
写真投稿枚数トップだったみたいです。

いいねの数ではイコマ君帝国皇帝その2さんに負けました。

生駒市ICTイノベーション推進室の職員フリーザさんのハイテンションなファシリテーションがかなり印象的なイベントで、仲良くさせてもらってる津村さん(共に道しるべ・石仏萌え)のプレゼンもありました。その中で「いこまーく」のイベントにもふれてもらって感謝です。イコマカメラ部のがっきーさんとフリーザさんの掛け合いも楽しかったです。

プレゼント当たりました

最後に

目的としてはオープンデータの収集だと思うのですが、それを楽しめる形でイベントにしたのが良かったと思います。期間を区切って、現地に行って撮影しないと投稿できない仕組みもアフターイベントまで参加してみて良かったと思いました。個人的に一番残念だったのは、山中に入るとGPSの受信が悪くなり、なかなか投稿できない現象が発生しました。その現象が発生した写真をあとで見たら位置情報がかなりずれていました。山中の石仏や道しるべを投稿するにはきびしい状況でした。またその現象が発生しなくてもGPSの精度がいまいちで南端、東端、西端を投稿したときも何度も撮り直しになりました。2020年のオープンデータは1200枚も集まったみたいですが、また期間をおいて開催されたら良いのかなぁと思いました。

いこまの写真 de ぶら散歩@生駒市ホームページ
https://www.city.ikoma.lg.jp/0000023383.html

いこまの写真 de ぶら散歩ポータル
https://app.ikoma.burasampo.jp/guest/

最終日12/6の山行をヤマレコにUPしました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2784959.html

12/6開催のFacebookイベント
https://www.facebook.com/events/991095204732252/

生駒市オープンデータポータル
https://data.city.ikoma.lg.jp/

生駒市周辺

Posted by けんぼう