電気工事

購入 「いこまーく」につけたLED照明が良かったので、もう1個同じやつ注文したのですが在庫切れでなかなか入って来ませんでした。型番も全く同じで、panasoni ...

電気工事

エアコンの取付をお手伝いしました。 元々エアコンが付いていたので配線類は全てありましたが、それを確認する作業に意外と時間を取られました。配線自体はそれ程難しくあ ...

電気工事

購入 玄関照明購入しました。冬になって日が短くなってきたので、戸締りする時間暗くて困ります。人感センサーと照度センサーの着いた照明に替えたら便利だと思い交換する ...

電気工事

玄関 玄関照明をLED化しつつ、人感センサー付きにしたいと思い色々調べてみました。一番安価で簡単な方法は照明器具はずして、電球ソケットに交換し、人感センサー付き ...

電気工事

現状 コワーキングスペースと作業部屋の照明を入れ替えたいです。 こちらは現在の作業部屋ですが、シーリングファン付きの照明は少し暗くて困ります。現状で電球型蛍光灯 ...

電気工事

購入まで 昭和末期の建築なのでシャンデリアみたいな感じで主張強めの照明が付いています。30W管球が4本付いています。カバーはガラスでかなり重いです。ランプもそろ ...

電気工事

はじめに DIYが好きで第二種電気工事士を取得したのは2009年です。コンプライアンスの問題がなくなったら家の電気関係は色々いじりました。浴室換気扇交換、作業場 ...

電気工事

本編 いこまーく至上結構な大ネタを投稿していないことに気づいたので12年の時をへて今投稿します。 電気工事士2種を取ったので事務所の照明を改造した話です。 40 ...

電気工事

作業場が終わってから外に出てトイレの照明を消し忘れていることに気づくことが多すぎます。ドアに穴を開けて小窓を作るのを思いつきましたが、もっと良い方法はないかと考 ...

電気工事

今日は少し電気工事。お風呂の換気扇のスイッチ、トイレ専用スイッチ 何れも今時の家なら驚く機能ではなさそうだが、店で見つけた時はちょっとした驚きでした。こういう部 ...