EXPO2025 大阪・関西万博 8/18
コロンビア
入場制限してるとき多いですが、今日は入れました。黄色いちょうちょに導かれていきます。
触れて楽しむエリア
エメラルドもあります。
タッチパネルコーナー
カフェコーナーです。コーヒー有名ですからね。
中国
ちょっと多いですが入場制限解除された隙に並びます。
パンダがお迎え。30分ぐらいで入れました。
広いですねぇ。
丸いディスプレーは特徴的
珍しいもののようです。
これも古そう
一般の中国人の生活を映像化
月の砂らしいけど本当か?
潜水艦ですかね。
パンダのお土産は買いません。
その他
疲れたので休憩です。他が高いので大阪ヘルスケアパビリオン、ほっかほっか亭のほろ酔いセットが安くて助かる。
マレーシア館で何かやってます。
せっかくなので、ナシゴレンカンポン買って家で食べました。
当日枠でアオと夜と虹のパレードの観覧エリア予約できてます。19:40ぐらいまで時間があるので、コモンズDを見学しました。
今日も 8時から花火が上がります。
しっかり見ました。もう、4回目なのですが場所が中途半端で満足できませんでした。今回は大満足です。ただ風が向かい風でまぁまぁ濡れました。
そのままドローンショー見たかったのですが、風が強いので中止になってしまいました。
今日も歩きましたね。
この日の歩数 20,971
ハートポイント 87