アイロン修理
Contents
作業
アイロンのコードが断線したので修理します。アイロンは熱を持つので、熱に弱いはんだ付けは危険です。それで圧着端子買ってきました。
ダメになった部分のコードをカットして被覆を剥きました。

圧着してます。
圧着できました。

コードをねじ止めします。

コードを溝に沿わせます。

ふた付けます。

93年製とありますので、28年物だったみたいです。

この作業、中学生のとき技術家庭ではんだごてを作ったのを思い出します。もちろん電気工事にあたらないので資格なしでできますよ。

















「いこまーく」はDIYを中心に地域の情報、バイクの話など発信しています。X、Instagram、Facebookでも情報発信しています。よろしくお願いいたします。






