インデックスETFで夢のセミリタイヤ生活

生活・健康

中田敦彦のyoutube大学

「中田敦彦のyoutube大学」ってありますけど、書籍の内容をわかりやすく喋ってくれるので便利です。見てもよくわからない部分のある「エヴァンゲリオン」や「進撃の巨人」などではお世話になりましたが、お金の話の動画が令和4年3月現在で39本もUPされています。どうやらインデックスETFが良いらしいのですが、その中から役に立ちそうのをピックアップしてみました。投資で不労所得を増やしてFIRE(Financial Independence, Retire Early 経済的自立と早期リタイア)を目指そうという発想は面白いですね。リタイヤというとネガティブなイメージもありますが、お金のために働くことから開放され、好きな仕事をして生きていくと考えたらすごく良いですね。

お金

厚切りジェイソンのシンプルすぎる投資

この動画の参考文献は「ジェイソン流お金の増やし方」厚切りジェイソン (ぴあ)

おすすめ銘柄は1つだけです。

  • VTI バンガードトータルストックマーケット

初心者向けということで非常にシンプルな話になっています。購入の方は楽天証券がおすすめになっています。VTIに投資すると3800銘柄に分散投資できます。SP500に比べてさらに広く薄く投資ができるということです。この方法で年率6.4%のリターンを20年間下回ったことがないらしいので実績としては十分ですね。楽天証券は人気がすごくてシェアNo.1のSBI証券にユーザー数がせまっています。この本のおかげかはわかりませんが、楽天証券で手数料の安いインデックスETFを買う人が増えてポイント還元率が今年から下がってしまいます。

マネーマシーンを作る

この動画の参考文献は「ETFはこの7本を買いなさい 世界No.1投信評価会社のトップが教えるおすすめ上場投資信託」 朝倉智也(ダイヤモンド社)になります。


紹介されている銘柄は

  • 株式
    バンガード トータルワークストック
    iシェアーズ コアS&P小型株
    MAXIS トピック上場投信
    バンガードFTSEエマージングマーケッツ
  • 債券
    iシェアーズ コア米国総合債券市場
    バンガード トータルナショナル債券
    バンガード米ドル建て新興国債券

モーニングスターの動画でおなじみの方の著書を解説していますが、マネーマシーンを作るって動画タイトルにやられますねぇ。私はこの動画を一番最初に見ました。こちらもインデックスETF投資ですが、株式と債券の比率を6:4にするというのがキモになっています。おすすめの7本から選んで投資しても良いそうです。

両学長のお金の大学

この動画の参考文献は「本当の自由を手に入れる お金の大学」両@リベ大学長(朝日新聞出版)



両学長リベラルアーツ大学はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC67Wr_9pA4I0glIxDt_Cpyw

こちらもインデックスETF投資なのですが、投資の前に日々の生活から無駄を節約して、どんな感じで運用したら、夢の不労収入を増やして豊かに暮らせるかといった事にも触れられていて面白かったです。本家のYoutubeもわかりやすいです。https://www.youtube.com/c/ryogakucho

  • 今すぐできる節約
    ①通信費 格安SIM
    ②光熱費 新電力
    ③保険 火災・自動車対物のみ
    ④家 賃貸 新築は×
    ⑤車 買わない 買うなら中古
    ⑥税金 副業から起業の話
  • 投資の鉄則
    生活防衛資金は投資しない。会社員で半年分、自営業で1年分
    利回りは年平均5から7%を目標にする。
    株式投資はインデックスETF、一気に投資せずにドルコスト平均法で為替リスクを分散する。
    その結果、利回りの4%を切り崩しても資産が減らない状況を手に入れる。
    やってはいけないのは、窓口、ポンジスキーム、新築ワンルーム投資、未公開株

高橋ダンの手間を惜しまないローリスク運用

この動画の参考文献は「世界のお金持ちが実践するお金の増やし方」高橋ダン(かんき出版)


おすすめ銘柄は


  • ①VEA バンガードFTSEディベロップマーケッツ 先進国/$建
    ②SPY SPDR S&P500ETF 米国株/$建
    ③VWO バンガードFTSEエマージングマーケッツ 途上国/$建
    ④1306 TOPIX連動型上場投資信託 日本株/¥建
    ⑤2800 トラッカーファンドオブ香港 香港/香港/$建
    ⑥SX5S インベスコ・ユーロストックスUCITS ユーロ株/ユーロ建
  • 国債
    TIP iシェアーズ米国物価連動国債 短期
    BND バンガードトータル債券市場 中期
    TLT iシェアーズ米国国債20年超 長期
  • コモディティ
    IAU iシェアーズ・ゴールドトラスト
    GLD SPDR ゴールドシェア
    SLV iシェアーズ・シルバートラスト
    PPLT フィジカルプラチナムシェアーズ

モーニングサテライトにも時々出ている高橋ダン氏の本の解説です。リスクを最小に投資するために情報収集から分散運用まで手間を惜しまないプロの話です。とても参考になります。

私の話

2003年に銀行窓口でインデックスETF(日経225ノーロードオープン)を買って良い思いをして以来、2009年からは野村のネット証券なんかも使いつつ細々と投資を続けています。そんなイメージのインデックスETFですが、私は安値で買って高値で売るのが基本の個別銘柄に近いイメージで取引していました。ところが、経済は大きな不況も乗り越えながら少しずつ拡大しているのだという視点に立てば、インデックスETFを長期で持ち続けることで年平均5から7%の利回りを獲得できると言う考え方があるというのは目から鱗です。実際、日経225売らずに今まで持っていたら3倍になってます。

ただし、最近のウクライナ情勢などを考えると、あくまで資本主義陣営の覇権が崩れない前提のスキームであると思います。日本株と比べて、アメリカ株の値動きは1980年から見てもずっと右肩上がりで推移しています。これが今後も続くのかは誰にもわかりませんが、10年前に気づいていればもうかったことは間違いないですね。
https://ecodb.net/stock/dow.html

まずは、もう少し手数料の安い証券会社と契約して、米株ETFも取り入れてみたいと思います。夢のセミリタイヤ生活は、収入も変わらないと無理そうですけどね。

生活・健康

Posted by けんぼう