
長岡式スピーカー D-10バッキーの製作
長岡式スピーカー作りました。バックロードホーンの定番D-10バッキーの製作です。 使った木材はシナ合板で、カットは東急ハンズ心斎橋店で頼みました。(現在サービス ...

CBRラジエータ液交換
CBRラジエータ液交換 HOLTZのラジエータ液 取替え手順 矢印のラジエーターキャップを開ける。 何か受け皿用意して、矢印のドレンボルトをあけ古い液を排出する ...

CBRバックステップ取付
CBRバックステップ取付 コワースフィクスドレーシングステップ仮組み ノーマル状態 ステップはずしたところ 装着後 2009.4.5

大型二輪教習日記(二段階編)
大型二輪教習日記(二段階編) 第二段階 教習1 8/4 16:00 教習1は4輪コースを5速まで使って走るのがメイン。 2輪は路上教習がないので4輪の広いコ ...

大型二輪教習日記(一段階編)
大型二輪教習日記(一段階編) 申込 7/29 12:30頃 7/21に下見に行ったのだけど、入所式何日にするか決まってないと 申し込みは出来なかったので ...

Dioフロントフォーク、タイヤ交換
Dioフロントフォーク、タイヤ交換 少し前から出ていた、フロントブレーキをかけるとハンドルが微妙に右にブレる現象。調べるとフロントフォーク2本ともにガタが出てい ...

CBR カウル交換
CBR カウル交換 大阪に才谷屋というバイクパーツ屋があるのだけど、 古いバイクのカウルをネット中心で販売してるので以前から興味があった。 その才谷屋がCBR2 ...

CBRメーター照明ランプ交換
CBRメーター照明ランプ交換 CBRのメーターランプが切れているのは、3/27にSuperGT見に行った帰りに 気づいていたので、すでに3ヶ月は経過。 アッパー ...