ライブDio サイドスタンド取り外し他
息子のLive DIOです。2年ぶりに帰って来たので色々気になる事があります。まずサイドスタンドがいらないというのではずします。 まずはモールはずします。 ボル ...
インデックスETFで夢のセミリタイヤ生活
中田敦彦のyoutube大学 「中田敦彦のyoutube大学」ってありますけど、書籍の内容をわかりやすく喋ってくれるので便利です。見てもよくわからない部分のある ...
ロータンクトイレ TOTO C731 密結パッキン
最近、便所ネタが多いですが、古い物件に住んでると色々トラブルがあるんですねぇ。 トイレを流すと水漏れが発生するようになりました。結構な量の水が漏れるので放置でき ...
Clavinova(クラビノーバ)修理
クラビノーバ CLP230のタッチが変になりました。中央から左1/4ぐらいまでの鍵盤の押し下げが重い感じがします。当時の値段は168,000 円(税抜)ですから ...
イオンカード
新しいイオンカードが封筒で届きました。 開封して、カード取り出して、財布の中の古いのと入れ替える。 古いのははさみ入れて、ゴミ箱へ捨ててから中のチラシを取り出し ...
Fostex スピーカーボックス P802-E
月刊ステレオ2014年8月号を買ってから、ずっと自作BOX作ろうと思いつつ付録スピーカー放置でした。年始に日本橋に行ったので色々見てたら、専用BOXのP802- ...
ノートパソコンのWindowsを64bit化
SSD化 けっこう古い東芝dynabook satellite B550/B のディスク装置をSSD化しました。 ノートパソコンのSSD化 Windows 64 ...
シャワーホースの水漏れ2
何年か前にシャワーヘッドを「amane」という商品に替えました。節水なのに水圧がKEEPされるという最近はやりのコンセプトです。使った感じも、むしろ水圧強い感じ ...
スマートウォッチ(Fossil Carlyle HR 0546 GEN5)買いました
買いました 今までスマートウォッチはZenWatch2を使っていましたが、バッテリーの状態が悪く、容量が減るだけなら我慢できるのですが、充電に失敗したり、容量表 ...
ダイニチファンヒーター修理(DAINICHI FW-3060S)
ダイニチファンヒータ長いこと使っていますが、火力弱めにして使っていると頻繁にE02エラーが出て止まるようになりました。においも少し臭くなった感じがします。機種は ...