ER-6n フロントフォーク
いつの間にか結構錆びてました。フォロントフォークが錆びると急にボロく見えます。場合によってはオイルシールを傷つけて、オイル漏れの原因にもなりますから侮れません。

左側ちょっと拡大

右側ちょっと拡大

今回はKURE5-56とスチールウール(ダイソーのボンスターぽいやつ)であまり力を入れないように磨きました。KURE5-56はオイルシールの中に入るとあまり良くないので、ペーパーでよく拭き取って、KUREのシリコングリースメイトを薄く塗りました。

KURE5-56で磨いたらピッカピカになりましたが、シリコングリースメイトを塗ると少し落ち着きました。

こっちは右側です。

今回それ程調べずに作業しましたが特に問題なさそうです。今まではフロントフォークはむしろ変にメンテナンスしない方が良い場所と思ってましたがどうなんでしょうか?
普段の運転で沈み込む部分は滅多に錆びないと思いますが、いつもより急なブレーキで錆びてるとこまで沈んだら問題ありそうです。

















「いこまーく」はDIYを中心に地域の情報、バイクの話など発信しています。X、Instagram、Facebookでも情報発信しています。よろしくお願いいたします。






