
DECT 1.9GHz コードレス電話機
電話の調子が少し悪いと感じていたので思い切って買い換えました。 鉄骨造店舗付き住宅なので、1階の親機から、2階、3階に電波が届きにくいです。Wi-Fiも2台使っ ...

FOSSIL スマートウォッチ バージョンアップ
FOSSILのスマートウォッチを使っていますが、届いたときからずっとバージョンアップしていません。なぜならFOSSIL公式アプリのコメント欄が酷評だらけで入れる ...

西洋ボダイジュ強剪定
木のハーブのリンデン(西洋ボダイジュ)を植えて12年ずいぶん大きく育ちました。背丈も二階の窓のあたりまで来てるので高すぎます。ここ数年は気にはなっていたのですが ...

国道168号小平尾バイパス工事
国道168号小平尾バイパス工事の続報です。前回までのレポートはこちらです。 国道168号小平尾バイパスのルートはどうなる 国道168号小平尾バイパス工事2年ほど ...

FOSSIL スマートウォッチが新品になりました。
壊れた Fossil Carlyle HR 0546 GEN5が壊れて起動しなくなってしまいました。 スマートウォッチ(Fossil Carlyle HR 05 ...

ベランダ目隠しシェード
昔はルーバーラティス付けてましたが傷んだので撤去しました。そのままでも良いかなぁと思っていましたが、ウチにとっては玄関だけど、お隣さんにとっては裏庭って感じなん ...

Nikon D810
はじめに 親戚のおじさんからカメラいただきました。私はNikon D3100をずっと使っていたのですが、4年ほど新しく、フルサイズの上位機種になります。一緒に古 ...

FX-AUDIO D302J+を買ってみた
はじめに FX-AUDIO D802++がメインシステムに昇格したので、仕事しながらラジオや音楽を聴くための小さなアンプとして廉価版の D302J+ を購入して ...

インデックスETFで夢のセミリタイヤ生活
中田敦彦のyoutube大学 「中田敦彦のyoutube大学」ってありますけど、書籍の内容をわかりやすく喋ってくれるので便利です。見てもよくわからない部分のある ...