EXPO2025 大阪・関西万博 8/7

EXPO2025

アルジェリア

大阪・関西万博6

大阪・関西万博6

大阪・関西万博6

イタリア館でイタリアントリフ玉子サンド食べました。期待しすぎて普通でした。
大阪・関西万博6

コモンズC、コモンズDでスタンプ完成です。
大阪・関西万博6

いのちめぐる冒険

友達にめっちゃ勧められてたので何度も予約していたのですが、なかなか当たりません。そう思ってたら当日当たりました。それで呼ばれたとき、ANIMAってキーワード言われて??ってなったのですが・・
大阪・関西万博6

光と音と映像の体験です。
大阪・関西万博6

いのちかがやくのテーマに則っていますが、あくまでクリエイティブです。
大阪・関西万博6

飛び跳ねたりするのも楽しいです。
大阪・関西万博6

クライマックスも結構盛り上がります。
大阪・関西万博6

終わってから、なんかVRがどうこうって聞いてたので、変だなぁって思って係員捕まえて聞いてもいたら、ANIMAと、超時空シアターは全然違う内容らしい。

知らんし・・・

トルクメニスタン

万博会場でひときわ異彩を放っているパビリオンに行ってきました。
大阪・関西万博6

中央アジアでは独裁国家で、観光目的で入国するのは難しい国です。展示を見ているとそこかしこにそんな雰囲気が漂っています。最初は大型モニターの映像です。
大阪・関西万博6

3階にカフェ、2階に展示があります。ペルシャじゅうたんは伝わってるようです。
大阪・関西万博6

工芸品もあります。
大阪・関西万博6

エンジンオイルでしょうか?
大阪・関西万博6

日本語の教科書がありました。
大阪・関西万博6

アオと夜と虹のパレード3回目です。今度は遠くても正面が良いかとNULL2の横ぐらいで見ました。プロジェクションの発色は今までにない良さなのですが、障害物が多くて、セリフも聞こえずらいくて、ここも完ぺきではありました。まだの人は最初から予約観覧エリアに行くのが良いと思います。
大阪・関西万博6

この後すぐに始まる花火も見て、疲れたのですぐに帰ろうと思いましたが、同じように帰る人が多すぎて混雑しそうなので、赤十字を見て帰りました。

EXPO2025

Posted by けんぼう