
キーボード修理・丸洗い
DELLキーボード編 生駒の有名人Tさんからキーボードの修理依頼を受けました。今までDIYで家電やパソコンを修理して、「いこまーく」で公開してきましたが、それが ...

奈良陸運支局でユーザー車検に挑戦
ステップワゴン編 6月11日 ステップワゴンのユーザー車検に行って来ました。陸運局はプロに厳しく、アマチュアに親切なところがありますので意外とハードルは低いのか ...

スピードパスからエネキーへ
2008年3月近所のエッソ・ゼネラルで作って以来愛用しているスピードパス キーホルダーをかざすだけで登録しているカードで決済できるし、使うだけでガソリン代が2~ ...

昔懐かし窓用エアコンを掃き出し窓につける
付属の取付枠は掃き出し窓の長さまで伸びませんから、木枠で取り付けていくことになります。45mm赤松材を切り出してサンダーもかけたところです。 この掃き出し窓につ ...

トステム玄関扉鍵交換
玄関のカギを交換しました。 次の写真、真ん中あたりのレバーを下げても錠前の心臓部にあたる鍵ケースに、中途半端にしか伝わらなくなってきていました。レバーを勢いよく ...

生駒市民のための初心者向け生駒山ガイド
生駒に住んでいるなら生駒山には一度は登るべきだろうと思います。生駒山のマニアックなルートを歩くのが好きな私ですが、初心者向けガイドを書いてみようと思います。 生 ...

電気工事パイロットランプ追加
作業場が終わってから外に出てトイレの照明を消し忘れていることに気づくことが多すぎます。ドアに穴を開けて小窓を作るのを思いつきましたが、もっと良い方法はないかと考 ...