
キッチン水栓の補修
こちらの水栓も補修していきます。 レバーはずします。 カバーはずします。 ついてる部品を順番に並べるとこんな感じになります。パッキンの役割は次のような感じになり ...

ダイニチファンヒーター修理 (DAINICHI FW-325NE)
ダイニチファンヒーター始動性がかなり悪くなってきました。加えてニオイも臭くなってきて寿命を感じます。ダイニチファンヒーターは始動が早いのは良いのですが、気化器の ...

センサーライト交換
駐車場の防犯に付けているLEDセンサーライト壊れたので買いました。あまり必要なさそうなカラーフィルターも付いてます。玄関のポーチライトもこんなやつで良いのかもし ...

照明機器のLED化
はじめに DIYが好きで第二種電気工事士を取得したのは2009年です。コンプライアンスの問題がなくなったら家の電気関係は色々いじりました。浴室換気扇交換、作業場 ...

温水洗浄便座の取付
東芝の温水洗浄便座が壊れた 東芝SCS-T240がついにダメそうです。買って1年以内に着座センサが反応しなくなってメーカー修理。しばらくして結局また着座センサー ...