電気工事

Thumbnail of post image 098

はじめに DIYが好きで第二種電気工事士を取得したのは2009年です。コンプライアンスの問題がなくなったら家の電気関係は色々いじりました。浴室換気扇交換、作業場 ...

住宅・設備

Thumbnail of post image 189

東芝の温水洗浄便座が壊れた 東芝SCS-T240がついにダメそうです。買って1年以内に着座センサが反応しなくなってメーカー修理。しばらくして結局また着座センサー ...

住宅・設備

Thumbnail of post image 128

ゴールデンウィークに「Work Lodgeいこまーく」の垣根の剪定しました。まぁ毎年やってることですが「いこまーく」で書いてなかったみたいです。 「Work L ...

住宅・設備

Thumbnail of post image 002

ゴールデンウィークはコロナ感染対策対策で「Work Lodgeいこまーく」のメンテナンスに連日時間を使いました。 4/26 ペンキ(北側窓枠) 5/3 ペンキ( ...

住宅・設備

Thumbnail of post image 115

新型コロナの緊急事態宣言でゴールデンウィークは連日「Work Lodgeいこまーく」にてペンキ塗ったりDIYに時間を使っています。 雨樋交換ずっとやってますけど ...

住宅・設備

Thumbnail of post image 166

前編 今度は西側です。劣化がひどくなって2018年の暮れの北風で落ちてきました。危険なのでこうなる前に手を打つべきでした。雨樋が劣化して勾配が崩れたところにたま ...

電気工事

Thumbnail of post image 166

本編 いこまーく至上結構な大ネタを投稿していないことに気づいたので12年の時をへて今投稿します。 電気工事士2種を取ったので事務所の照明を改造した話です。 40 ...

家電・電気製品,生活・健康

Thumbnail of post image 010

アイリスオオヤマ丸型LEDランプ買ってみました。 こちら裏側で発光しません。新型は裏も発光するように改良されています。 こちら表面、LEDが発光する面になります ...

スピーカー・木工

Thumbnail of post image 046

いこまーくの看板を杉の無垢板で作ります。 まずはパソコンで図案を作ります。サイズはだいたいA4サイズです。 カーボン紙を使って板に図案を写しました。 ノミと彫刻 ...

パソコン・通信

Thumbnail of post image 061

DELLキーボード編 生駒の有名人Tさんからキーボードの修理依頼を受けました。今までDIYで家電やパソコンを修理して、「いこまーく」で公開してきましたが、それが ...